元気いっぱいの1歳児クラスのお友達です。
音の会では、色んな楽器で、音あそびです。
次回は、4月17日(水)10時〜です。待ってますー。
*ふたばの会(1歳児・2歳児・3歳児クラス)は、どなたでもご参加できる会です。
ご興味のある方は、是非、お問い合わせください。
はじめまして、ベビーマッサージ教室futaba*です。 静岡県沼津市にて、親子のふれあいを大切に... 赤ちゃん・子どもの笑顔に出会えるお教室づくりをしています。
2013年2月27日水曜日
2013年2月24日日曜日
第3回東北救おう!チャリティバザー
第3回東北救おう!チャリティバザー
2011.3.11
発災直後の3.20に第1回を開催した支援バザーを
今年も3月3日(日) 10-15時@日枝神社で行います。
バザーの他にも遊びのコーナーもありますよ。
ぜひ、遊びに来てくださいね。
当日、ワタシも遊びのコーナーでお手伝いしていますので…
気軽に声をかけてくださいね。
*売上は、岩手県大船渡市に建設予定の津波博物館の資金に寄付致します!
2013年2月23日土曜日
2013年2月22日金曜日
ふたばの会*おひな祭り会
ふたばの会*おひな祭り会に、ご参加していただきありがとうございます。
今回のふたばの会では、お家でも簡単に出来る歌やリズム遊びを取り入れてみました。
是非、お家で楽しんでみてくださいね。
これからも、楽しい親子のふれあいを広げ頑張って行きますので応援してください。
次回の「イースター会4月26日(金)」で、お会いできるのを楽しみにしております。
2013年2月21日木曜日
2013年2月20日水曜日
ミニコンサート&作品展
今日は...上のムスメのミニコンサート&作品展でした♬
頑張って木琴を練習した話、みんなで街のジオラマを作った話、どんな車にして、どんな家を造ったのか...3年7ヶ月の幼稚園生活も残り3週間となりました。
春から1年生...親子共々成長していきます。
2013年2月19日火曜日
ミニコンサート&作品展
雨も降り、寒い日でしたが
今日は...下のムスメのミニコンサート&作品展でした。
頑張って練習した『ボディーパッカション』では
太鼓を叩くのだとハリキっていましたから
とても、観に行くのを楽しみにしていました。
元気いっぱい、体を使って表現している姿に...ウルウルしてしまう
可愛い年少さん
いつまでも
そんな素直なキモチでいて欲しいと思う...今日でした。
*帰りに給食参観も見て帰りました。
おかず党のムスメ...おかず→ごはん→おかず→ごはんと...食べる様になりました。
今日は...下のムスメのミニコンサート&作品展でした。
頑張って練習した『ボディーパッカション』では
太鼓を叩くのだとハリキっていましたから
とても、観に行くのを楽しみにしていました。
元気いっぱい、体を使って表現している姿に...ウルウルしてしまう
可愛い年少さん
いつまでも
そんな素直なキモチでいて欲しいと思う...今日でした。
*帰りに給食参観も見て帰りました。
おかず党のムスメ...おかず→ごはん→おかず→ごはんと...食べる様になりました。
2013年2月16日土曜日
2013年2月4日月曜日
登録:
投稿 (Atom)