2013年2月27日水曜日

ふたばの会*1歳児クラス

元気いっぱいの1歳児クラスのお友達です。
音の会では、色んな楽器で、音あそびです。
次回は、4月17日(水)10時〜です。待ってますー。
*ふたばの会(1歳児・2歳児・3歳児クラス)は、どなたでもご参加できる会です。
 ご興味のある方は、是非、お問い合わせください。



2013年2月25日月曜日

ポストに投函

かいけつゾロリさまのファンレターをポストに投函
原ゆたかせんせい…お願いします。と、願いをこめて…
当たるといいな〜。

2013年2月24日日曜日

ファンレター

かいけつゾロリにファンレターを書いています 
毎月30名にステキなプレゼントが当たるみたいです〜当たるといいな〜。


第3回東北救おう!チャリティバザー



3回東北救おう!チャリティバザー

2011.3.11
発災直後の3.20に第1回を開催した支援バザーを

今年も33() 10-15時@日枝神社で行います。

バザーの他にも遊びのコーナーもありますよ。

ぜひ、遊びに来てくださいね。

当日、ワタシも遊びのコーナーでお手伝いしていますので…

気軽に声をかけてくださいね。

*売上は、岩手県大船渡市に建設予定の津波博物館の資金に寄付致します!

机…出来上がりました


机…出来上がりました
carpenter Isaに感謝です。
ムスメ達には、もったいないぐらいの机…
ワタシが使いたいぐらいだわ。
二人共...大切に使って勉強も頑張ってね。




2013年2月23日土曜日

机を造るゾ

前からお願いしていた机を造りに朝から行ってきました。
ほどんど...お手伝いしていませんが
一応、ヤスリをかけたり、頑張って机を造った二人です♬
どんな机に仕上がったのかなぁ?お楽しみに...







2013年2月22日金曜日

ふたばの会*おひな祭り会


ふたばの会*おひな祭り会に、ご参加していただきありがとうございます。

今回のふたばの会では、お家でも簡単に出来る歌やリズム遊びを取り入れてみました。

是非、お家で楽しんでみてくださいね。

これからも、楽しい親子のふれあいを広げ頑張って行きますので応援してください

次回の「イースター会426日(金)」で、お会いできるのを楽しみにしております。
*日程が変わるかもしれません...また、来月ご案内をお送りしますね。

2013年2月21日木曜日

おひな祭り会

明日は...ふたばの会*0歳児クラスの日です。
おひな祭り会をやりますよ。
わが家のお雛様を飾りに『スタジオルクス』へ
楽しみです。

2013年2月20日水曜日

ミニコンサート&作品展


今日は...上のムスメのミニコンサート&作品展でした
頑張って木琴を練習した話、みんなで街のジオラマを作った話、どんな車にして、
どんな家を造ったのか...37ヶ月の幼稚園生活も残り3週間となりました。
春から1年生...親子共々成長していきます。

2013年2月19日火曜日

ミニコンサート&作品展

雨も降り、寒い日でしたが
今日は...下のムスメのミニコンサート&作品展でした。
頑張って練習した『ボディーパッカション』では
太鼓を叩くのだとハリキっていましたから
とても、観に行くのを楽しみにしていました。
元気いっぱい、体を使って表現している姿に...ウルウルしてしまう
可愛い年少さん
いつまでも
そんな素直なキモチでいて欲しいと思う...今日でした。
*帰りに給食参観も見て帰りました。
 おかず党のムスメ...おかず→ごはん→おかず→ごはんと...食べる様になりました。


2013年2月16日土曜日

ケーキバイキング

今日は... 『スタジオルクス』のケーキバイキングに行ってきました。
沼津で有名な『ペルル』のケーキです。
すごく、美味しかったです。


2013年2月11日月曜日

バレンタイン

バレンタインのチョコレート作り...がんばるぞ!



2013年2月4日月曜日

木育てらこや


今日も…寒い日でしたが「木育てらこや」に
遊びに来てくださいました親子さん…
ありがとうございました。また、来月も開催予定です。
ぜひ、遊びに来てくださいね

木育てらこや 成真寺

本日、木育てらこや 成真寺
10:00〜11:30開催します。
お昼ご飯を食べて行きたい方は、お昼をご持参くださいね(利用時間13時まで)
では、お待ちしております。

2013年2月1日金曜日

節分会

鬼はそと
福はうち...
パラパラ パラパラ 豆の音
鬼は こっそり にげていく

幼稚園の『節分会』に参加してきました。
こわい 鬼が出てきたよ。